ギャル曽根さんは2008年に大食いタレントとしてブレイクし、プライベートでは2011年10月にテレビ業界の男性と結婚しました。
結婚後もテレビ番組やYouTubeなどで共演しており、仲の良さががたびたび話題になります。
また、旦那さんの見た目から「沖縄の人?」「ハーフなの?」という声も多く見られます。
この記事では、
- 旦那さんとの馴れ初め
- 旦那さんは沖縄生まれのハーフ?
について、詳しく探っていきます。
ギャル曽根と旦那の馴れ初めまとめ

ギャル曽根さんは大食いタレントとして2006年に注目され、現在はバラエティや情報番組で幅広く活躍しています。


ギャル曽根さんが25歳で、旦那さんが34歳の時に結婚したんだね!
タレントとプロデューサーということで、馴れ初めが気になりますよね。
お二人の出会いは、ギャル曽根さんがフジテレビ系「もしもツアーズ」へ出演したことがきっかけです。
ギャル曽根は名城氏と、フジテレビ系「もしもツアーズ」への出演をきっかけに結婚。
引用元:日刊スポーツ


プロデューサーとして演出を担当していた名城ラリータさんがキャスティングと進行を担当したことが出会いの原点になりました。
出会った当初は、ギャル曽根さんがまだ素人だった時期で、仕事の相談に乗ってもらっていたことから恋愛関係になったようです。
「一番始めにパパ(名城氏)と出会った時は私が素人で、右も左も分からない状態でパパに相談したりしていた。最初は色恋って感じは全くなかった。本当に先輩として」と友人からのスタートだったという。
引用元:Yahoo!ニュース
名城さんはギャル曽根さんのおいしそうにご飯を食べる姿に好感を持ち、ギャル曽根さんも名城さんに惹かれていったと言われています。
そして、交際は約1年半続き、2010年のギャル曽根さんの誕生日に名城さんがプロポーズしました。
プロポーズ内容は、ディズニーランドで遊んだ後に、家に指輪があったと語っています。
ディズニーランドで遊んだあと、帰って部屋に戻ってきたらリビングのテーブルの上におもちゃ箱みたいなのが置いてあって、開けたらディズニーのキャラクターのグッズがすごいいっぱい入ってるおもちゃ箱だったんです。その中に指輪が入ってて」と回想。
引用元:livedoor news
指輪に気付いた後に、きちんとプロポーズの言葉があったようです。
『世界で1番愛してます、結婚してください』って言われて、それが、1番思い出深い誕生日です!」と、自身が受けたプロポーズのサプライズについて笑顔で語っていた。
引用元:livedoor news
ギャル曽根さんの誕生日が11月なので、プロポーズの約半年後の2011年7月に結婚を発表しています。
約15年経った今でも仲の良い様子が伝わってくる素敵な夫婦ですね。
ギャル曽根の夫は沖縄生まれのハーフ?


ギャル曽根さんの旦那さんは鼻立ちがはっきりしていて、名前もハーフっぽい雰囲気がありますが、実際はどうなのでしょうか。
バラエティ番組『しゃべくり007』に出演した際に父親がインド人であることを明かしていました。


また、占い番組『突然ですが占ってもいいですか?』では、同郷の占い師と地元トークで盛り上がっていました。
ラリータさんもシウマさんも沖縄出身とあり、冒頭から占いそっちのけで、地元トークで盛り上がりました。
引用元:Yahoo!ニュース



ちなみに国籍はインドではなく、日本だと言われているよ!
はっきりとした情報はありませんが、沖縄県沖縄市(旧コザ地区)にはインド人コミュニティが存在しており、父親が沖縄に居住していたのではないかと言われています。
そのため、沖縄県内で両親が出会ったと推測されているようです。
まとめ
ギャル曽根さんと夫・名城ラリータさんの馴れ初めと、名城ラリータさんがハーフなのかについてご紹介しました。



あらためて、ポイントを以下にまとめるね!
もしもツアーズ出演がきっかけで交際
約1年半の交際を経て、2010年11月の誕生日にプロポーズ。
名城ラリータはハーフ
沖縄県生まれ、父がインド人・母が沖縄出身のハーフ。
番組を越えて築いた信頼が夫婦愛に発展し、今も仲むつまじい2人。
これからも夫婦の活躍と温かな家族エピソードが楽しみです。